社学共創の
実現を目指し、
21世紀懐徳堂は
歩み続けます。
「21世紀懐徳堂」は、大坂の商人たちが1724年に創設した学問所である「懐徳堂」の向学の気概を今の時代に伝え、つなぐために創設された知のネットワークの拠点です。
21世紀懐徳堂は、地域、社会及び市民と大学とを結ぶアウトリーチ活動を通じて、社会と共に学び社会と共に創る社学共創の輪を広げ、支援する役割を果たす組織です。
21世紀懐徳堂について知る
懐徳堂 2代目学主
中井竹山
©大阪大学大学院人文学研究科蔵
地図資料提供:古地図史料出版株式会社
注目のイベント情報
月別イベント一覧
-
10/08(水)
受付終了
中之島パビリオンフェスティバル2025 第3回 シンポジウム「中之島宣言 ― 中之島から橋を架けよう ―」
-
10/10(金)
受付中
第18回 適塾講座
-
10/11(土)
受付前
大阪大学総合学術博物館 特別展 薬学のチカラで未来を創る ~大阪大学薬学部のあゆみと挑戦~
-
10/11(土)
受付中
いのち宣言フェスティバル@大阪・関西万博会場
-
10/16(木)
受付中
【生涯学習講座】大阪大学せんばアカデミー「世界への窓: ドイツ語からみるヨーロッパ」
-
10/18(土)
受付中
大阪大学共創DAY@EXPOCITY 2025『五感をシゲキ、未知のマナビ体験!』
-
10/19(日)
受付中
第3回ことばと出会うシンポジウム「あなたを彩ることばはいくつ?~“ふくふく”を生きるということ~」
-
10/25(土)
受付中
イケフェス大阪2025特別トークセミナー『大大阪モダニズムと中之島 人々を魅了する文化発信拠点・中之島と近代都市景観』
-
10/25(土)
受付中
第19回大阪大学共同研究講座シンポジウム「地域に生き世界に伸びる」~大阪大学の源流と連携の多様性~
-
10/26(日)
受付中
モノから始める 高校生のための研究入門
該当のイベントが見つかりませんでした
登録
イベント情報検索
ニュース
すべて見る-
2025.9.30
木ノ下智恵子准教授が9/29(月)放送の「NHKぐるっと関西おひるまえ」に出演しました。
-
2025.8.4
第57回大阪大学公開講座の特設サイトを公開しました。ぜひ、ご覧ください。
-
2025.4.1
【21世紀懐徳堂パンフレット】更新しました。
-
2025.3.31
2024年度の活動報告書を掲載しました。
-
2024.10.28
【ラウンドテーブル Playable Island―中之島で実装する創造的なアイディアの提案(11/24開催)】特設サイトを公開しました。