社学共創の
実現を目指し、
21世紀懐徳堂は
歩み続けます。
「21世紀懐徳堂」は、大坂の商人たちが1724年に創設した学問所である「懐徳堂」の向学の気概を今の時代に伝え、つなぐために創設された知のネットワークの拠点です。
21世紀懐徳堂は、地域、社会及び市民と大学とを結ぶアウトリーチ活動を通じて、社会と共に学び社会と共に創る社学共創の輪を広げ、支援する役割を果たす組織です。
21世紀懐徳堂について知る
懐徳堂 2代目学主
中井竹山
©大阪大学大学院人文学研究科蔵
地図資料提供:古地図史料出版株式会社
注目のイベント情報
月別イベント一覧
-
05/02(金)
受付終了
2025 探訪 待兼山~豊中キャンパス遺跡ツアー
-
05/02(金)
受付終了
第17回 高校生のための蛋白研セミナー ー生命を彩るタンパク質ー(模擬講義と施設見学など)
-
05/03(土)
受付終了
大阪大学ホームカミングデイ2025
-
05/10(土)
受付終了
大阪大学中之島芸術センター企画アニメーション展「アニマ・パーソナル」
-
05/10(土)
受付終了
中之島パビリオンフェスティバル~水都大阪の学術芸術の祭典~
-
05/11(日)
受付終了
大阪大学フォトニクス生命工学研究開発拠点主催「ごきげん腸活フェスタ」
-
05/19(月)
受付終了
フェスティバルホール音響体験スペシャルツアー
-
05/21(水)
受付中
大阪大学大学院理学研究科公開講座 サイエンスナイト2025
-
05/22(木)
受付終了
阪大と遊ぼう!!at Q’s Living「産業植物で食のミライをかえる!」
-
05/24(土)
受付終了
第1回産業植物シンポジウム
-
05/25(日)
受付終了
湯川記念講演会【特別回】
-
05/27(火)
申し込み不要
令和7年度 適塾特別展示 シリーズ生誕200年記念~その肆 大村益次郎・伊藤慎蔵・箕作秋坪
-
05/31(土)
申し込み不要
第2回No Border Fest in Minoh
-
06/04(水)
受付中
大阪大学・日本財団 感染症センター竣工記念シンポジウム
-
06/10(火)
受付中
ベトナム探究にようこそ講座2025/第一回講演会「在日ベトナム人の孤独を探るーその実態と対応への展望ー」
-
06/12(木)
受付中
令和7年度生涯学習講座 大阪大学せんばアカデミー「伊東信宏と聴く中欧の音楽」のご案内
-
06/15(日)
受付前
詩と音楽の小箱 ~南アジアの詩と音楽~
-
06/21(土)
受付中
第28回阪大ワニカフェ Well-being編「ウェルビーイングを高めるお金の使い方」
-
06/21(土)
受付中
サイエンスカフェ@千里公民館 どうなる!?未来の学校
-
06/28(土)
受付中
令和7年度 第147回懐徳堂春季講座「美を感じる心 その歴史と現在」
-
06/28(土)
申し込み不要
第43回大阪大学夏まつり『ひととまちのレールをつなぐ』
登録
イベント情報検索
ニュース
すべて見る-
2025.4.1
【21世紀懐徳堂パンフレット】更新しました。
-
2025.3.31
2024年度の活動報告書を掲載しました。
-
2024.10.28
【ラウンドテーブル Playable Island―中之島で実装する創造的なアイディアの提案(11/24開催)】特設サイトを公開しました。
-
2024.7.26
第56回大阪大学公開講座の特設サイトを公開しました。ぜひ、ご覧ください。
-
2024.7.25
第56回大阪大学公開講座のイラストに隠された秘密!