ニュース一覧
-
[みのおFM]9月10日(木)、13日(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携事業」が放送されます。
2020年9月は、大阪大学全学教育推進機構 特任講師の浦田悠先生がお話しします。...
-
『A Narrow Bridge(一本の細い橋)美術でひもとくオランダと日本の交流史』刊行のおしらせ
2020年4月、大阪大学適塾記念センターとアムステルダム国立美術館による共同企画として、『A Narrow Bridge(一本の細い橋)美術でひもとくオランダと日本の交流史』が、大阪大学出版会から刊行...
-
「大阪大学21世紀懐徳堂活動報告書2019」を発行しました
2019年度の大阪大学21世紀懐徳堂の活動をまとめた活動報告書を発行しました。...
-
[みのおFM]8月13日(木)、16日(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携事業」が放送されます。
2020年8月は、大阪大学外国語学部長の竹村景子先生がお話しします。...
-
[みのおFM]7月9日(木)、12日(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携事業」が放送されます。
2020年7月は、全学教育推進機構教授の村上正行先生がお話します。...
-
[みのおFM]4月9日(木)、12日(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携事業」が放送されます。
2020年4月は、人間科学研究科 特任研究員の岡真裕美先生がお話します。...
-
「待兼山PRESS 2019」を発行しました!
-
[みのおFM]3月12日(木)、15日(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携事業」が放送されます。
2020年3月は、文学研究科助教の礒谷有亮先生がお話します。...
-
[みのおFM]2月13日(木)、16日(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携事業」が放送されます。
2020年2月は、社学共創本部准教授の松永和浩先生がお話します。...
-
21世紀懐徳堂だよりvol.45を発行しました!
21世紀懐徳堂の活動や、大阪大学の社学連携事業についてお知らせする「21世紀懐徳堂だよりVol.45」を発行しました。...
-
[みのおFM]1月9日(木)、12日(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携事業」が放送されます。
2020年1月は、医学系研究科附属ツインリサーチセンター特任准教授の本多智佳先生がお話します。...