大阪大学 21世紀懐徳堂

EN

イベント情報

第28回阪大ワニカフェ Well-being編「ウェルビーイングを高めるお金の使い方」

  • 受付中
  • 開催前

開催日時

2025年6月21日(土)14時から16時まで

生活・健康

タップで拡大

大阪大学の研究者・専門家が、地域のみなさんと対話し、様々なトピックについて一緒に考えるイベント「阪大ワニカフェ」に参加しませんか? 阪大ワニカフェは、最前線の知を参加者と共有しながら、それが参加者の生活にどのように関係するのか、社会が直面している問題の解決にいかに寄与しうるのかについて、参加者と一緒に考えていく試みです。
今回は、 Well-being編「ウェルビーイングを高めるお金の使い方」をテーマに開催いたします。
日時2025.6.21 Sat 14:00 – 16:00
場所千里文化センター「コラボ」
申込方法申込サイト
専用サイトの申し込みフォーム
問合せディベロップメントオフィス 佐野
sano.keiko.ccb@osaka-u.ac.jp

【テーマ】Well-being編「ウェルビーイングを高めるお金の使い方」

【ゲスト】吉田 富士江 大阪大学連携ファンドレイザー/株式会社福笑楽美代表

 みなさんはお金を使う時、それが社会や自分に与える影響について考えてみたことはありますか?今回ご紹介するカードゲーム「from Me」は、寄付、投資、消費、貯蓄など、お金の使い方を通じて自分のウェルビーイング(幸福)の向上とお金の使い方の関係性を疑似体験できるカードゲームです。是非、お誘いあわせの上、ご参加ください。

【会場】 千里文化センター「コラボ」

【定員】30名

【参加費】無料

【アクセス】
〒560-0082
大阪府豊中市新千里東町1丁目2番2号
電車:
・北大阪急行「千里中央」駅北改札から約80メートル
・大阪モノレール「千里中央」駅から北へ約400メートル
バス:
・最寄りは阪急バス「千里中央」停留所
駐車場のご用意はありません。
千里中央地区のコインパーキングをご利用ください。

主催:大阪大学21世紀懐徳堂、大阪大学共創機構
共催:豊中市市民協働部地域連携課、大阪大学大学院人文学研究科

250621_阪大ワニカフェ(Well-being編)_吉田 富士江さん チラシ

この記事をSNSでシェア

Copyright © 2008-2025 Kaitokudo for the 21st Century. All Rights Reserved.