イベント情報
近年、中国における宗教統制の強化や新疆の人権問題が国際社会の耳目を集め、日本でも中国ムスリム(とくにウイグル人)への関心が高まりつつある。しかし、中国最大のムスリム集団である回族(歴史的呼称は回民)の実態や、中国のムスリムと日本のあいだの長い交流の歴史については、よく知られていないのが現状である。本講演では、いわゆるシルクロードを介した文化交流から元寇、明治日本に留学した回民、日中戦争期の回教工作、現代回族作家の日本論、蘭州ラーメンの流行にいたるまで、中国のムスリムと日本の関係史を振り返る。
日時 | 2025.2.20 Thu 19:00 – 20:00 |
---|---|
場所 | 箕面キャンパス1F大講義室 |
申込方法 | 登録フォーム 専用サイトの申し込みフォーム |
問合せ | 外国語学部 jinbun-minoh-jigyo@office.osaka-u.ac.jp 072-730-5013 |
講師:海野 典子(大阪大学大学院 人文学研究科 外国学専攻 助教)