大阪大学 21世紀懐徳堂

EN

イベント情報

「バーチャルリアリティと演劇:仮設性の問題に向けて」特別講演

  • 受付終了
  • 開催終了

開催日時

2025年2月12日(水)、2月15日(土)

文化・芸術

タップで拡大

本講演は、中之島芸術センターの基盤研究プロジェクト「芸術のプロダクション領域で行き交う実践知と研究知——上演芸術の実際」の研究活動の一環として開催するものです。

本年度の研究は、前年度に実施した「芸術の制作実践」を継続的に展開させつつ、舞台芸術における「仮設性」を新たな題材(テーマ)に据えます。舞台芸術の上演空間に不可欠な「仮設性」が見出せる仕組みを、伝統的な舞台技術機構から、昨今注目を集める先端技術にまで拡げ、個別の具体的事例のなかで調査検討します。
日時2025.2.12 Wed / 2025.2.15 Sat
場所大阪大学中之島芸術センター
問合せ中之島芸術センター
secretary.art@ml.office.osaka-u.ac.jp
0664442139

開催概要

第1回「モノを創っていく」
【日時】2025年2月12日(水)17:30~19:00 開場は30分前
【会場】大阪大学中之島芸術センタースタジオ(中之島センター3階)
【講師】西条みつとし(映画監督・ドラマ監督・演出家・脚本家、TAIYO MAGIC FILM 主宰)

第2回「劇場<->密室<->イメージ」
【日時】2025年2月15日(土)18:00~19:30 開場は30分前
【会場】大阪大学中之島芸術センタースタジオ(中之島センター3階)
【登壇】筒井潤(演出家・劇作家・俳優、公演芸術集団dracomリーダー)

※いずれも入場無料(申込制) 定員30~50名
※申込はこちら(申し込みページに移動します)

この記事をSNSでシェア

Copyright © 2008-2025 Kaitokudo for the 21st Century. All Rights Reserved.