大阪大学 21世紀懐徳堂

EN

イベント情報

茨木市×大阪大学大学院理学研究科連携講座 「惑星科学への誘い~月の科学の最前線~」

  • 受付終了
  • 開催終了

開催日時

2023年12月21日(木) 19時00分から20時30分まで

科学・技術

タップで拡大

「お月見」、「潮の満ち引き」など、私たちの暮らしにとても馴染み深い「月」。惑星科学的に見ると、惑星に対する衛星の比率が大きい特異な衛星で、月と地球は「力学的」だけでなく「化学的」にも互いに影響を及ぼしあいながら、約45億年もの間、連れ添ってきたことがわかっています。講座当日は、我々の最新の研究成果を交えながら、「月と地球の切っても切れない関係」について解説します。
日時
2023年12月21日(木) 19時00分から20時30分まで
会場
茨木市「おにクル」きたしんプラネタリウム
定員
40名(応募多数の場合、抽選)
申し込み窓口
https://logoform.jp/form/2Qoq/393764
問い合わせ先
茨木市 市民文化部 文化振興課 生涯学習センターきらめき
〒567-0028
大阪府茨木市畑田町1番43号
電話:072-624-8182
ファックス:072-622-1268
E-mail kirameki@city.ibaraki.lg.jp
文化振興課のメールフォームは こちらから
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/shimin/kirameki/kouza/daigakurenkei/59564.html
内容

★講座概要
令和5年11月26日に茨木市に開館する「おにクル」のきたしんプラネタリウムにて開催!

茨木市×大阪大学大学院理学研究科連携講座 「惑星科学への誘い~月の科学の最前線~」を実施します!

「お月見」、「潮の満ち引き」など、私たちの暮らしにとても馴染み深い「月」。
惑星科学的に見ると、惑星に対する衛星の比率が大きい特異な衛星で、月と地球は「力学的」だけでなく「化学的」にも互いに影響を及ぼしあいながら、約45億年もの間、連れ添ってきたことがわかっています。
講座当日は、我々の最新の研究成果を交えながら、「月と地球の切っても切れない関係」について解説します。

★講師
大阪大学大学院理学研究科 宇宙地球科学専攻 寺田 健太郎教授

定員
40名(応募多数の場合、抽選)
申込み
■申込方法
電話、窓口受付または電子申込
■申込開始
令和5年11月1日(水曜日)より受付開始
■Logoフォーム(WEB申込)は 「こちらをクリック」してください。
申込み期限
2023年11月30日
費用
無料
持ち物
筆記用具等

チラシはこちら

【今後の予定】

・第2回2024年 1月18日(木)/18~22時 「私たちの住む宇宙 太陽系はありふれた星か?」
・第3回2024年 2月 1日(木)/18~22時 「隕石からわかる太陽系の歴史」
・第4回2024年 2月10日(土)/9~12時 「月の秘密(こども向け)」

この記事をSNSでシェア

Copyright © 2008-2024 Kaitokudo for the 21st Century. All Rights Reserved.