イベント情報
大阪大学共創DAY@EXPOCITY 2025『五感をシゲキ、未知のマナビ体験!』
- 受付終了
- 開催終了
開催日時
2025年10月18日(土)11時から17時まで
医療・福祉
科学・技術
生活・健康
文化・芸術
社会・経済
自然・環境
子ども・教育
国際・言語
その興味・好奇心、応援中!
大阪大学が取り組む多様な研究と「共創」の活動、そして社会課題の解決に向けた挑戦を、体験イベント、ミニレクチャー、展示などを通じてご紹介します。
子どもから大人まで多くの皆さまと、楽しみながら学び合うイベントです。
科学・研究・学術の魅力を、ぜひご体感ください!
大阪大学が取り組む多様な研究と「共創」の活動、そして社会課題の解決に向けた挑戦を、体験イベント、ミニレクチャー、展示などを通じてご紹介します。
子どもから大人まで多くの皆さまと、楽しみながら学び合うイベントです。
科学・研究・学術の魅力を、ぜひご体感ください!
| 日時 | 2025.10.18 Sat 11:00 – 17:00 |
|---|---|
| 場所 | ららぽーとEXPOCITY |
| 問合せ | 大阪大学共創推進部社会連携課社学連携係kyousou-syakai-renkei@office.osaka-u.ac.jp |
≪入場無料≫
テーマ 五感をシゲキ、未知のマナビ体験!
詳しくはこちら! http://osku.jp/DAY2025
チラシPDFはこちら
出展ブース一覧
1F 光の広場
| 味覚を知って健康になろう! 当日整理券配布 | 医学系研究科 ウィメンズヘルス科学研究室 |
| 感染症を学んで、みんなで予防! | 感染症総合教育研究拠点(CiDER)/ 先端モダリティ・DDS研究センター(CAMaD) |
| 赤青メガネや顕微鏡で「月」をみよう! | 理学研究科 宇宙地球科学専攻 |
| どうなる!?未来の食 | 社会技術共創研究センター(ELSIセンター) |
| がんを正確に狙い撃ち〜第六感を研ぎ澄ませ! | 医学系研究科 医学物理学研究室 |
| 錯覚で発見しよう、感覚の謎! 当日整理券配布 | 情報科学研究科 バイオ情報工学専攻 |
| 知の扉を開く!阪大本が大集合 | 大阪大学出版会 |
| 孤独をなくせ!AIロボと会話体験 事前予約優先/当日整理券配布 | 医学系研究科 精神医学教室 |
| ことばと文化の博覧会 | 大阪大学グローバルキャンパス |
| 飽きないプロダクトデザインの秘密を探る! | 工学研究科 サステナブルシステムデザイン学領域 |
| デジタルで地球を知って感じて、いのちの未来創り | 社会ソリューションイニシアティブ(SSI) |
| 医と食を3Dバイオプリント | 基礎工学研究科 生物材料設計グループ |
| ロボットとおしゃべりタイム 当日整理券配布 | 基礎工学研究科 社会ロボット学グループ |
| マチカネワニがおまちかね! | 大阪大学総合学術博物館 |
| 味や風味の好き嫌いを科学するラボ 事前予約優先/当日整理券配布 | 人間科学研究科 行動生理学研究室 |
3F EXPOCITY Lab
| ミライを感じる「つなぐ」体験!事前予約優先 | 接合科学研究所 |
| 編み紙教室 −遊びながら学ぶ創造体験− | 基礎工学研究科 固体力学グループ |
3F EXPOMARKET
| 月経理解で、共生社会へ! | 大阪大学ユネスコチェア MeWプロジェクト |
| キラキラ万華鏡!光のふしぎ体験当日整理券配布 | 部局横断型女性技術職員ネットワーク |

