大阪大学 21世紀懐徳堂

EN

イベント情報

第21回比較行動学研究セミナー:イヌの「性格」に関する研究の展開

  • 申し込み不要
  • 開催前

開催日時

2025年8月28日(木)13時30分から15時まで

科学・技術

その他

タップで拡大

8月28日に麻布大学の今野晃嗣先生をお招きして「イヌの『性格』に関する研究の展開」についてお話をしていただきます。事前登録は必要なく、一般の方も参加できます。お時間がありましたら、ご参加いただけるとうれしく思います。
日時2025.8.28 Thu 13:30 – 15:00
場所大阪大学人間科学部 北館2Fラーニングコモンズ
申込方法申し込み不要
問合せ山田一憲(附属比較行動実験施設)
yamada@hus.osaka-u.ac.jp

日 時: 2025年8月28日(木)13:30-15:00

対 面: 大阪大学人間科学部 北館2Fラーニングコモンズ
オンライン:下記URLもしくはポスターのQRコードよりご参加ください。
https://x.gd/5BYHZ

話題提供: 今野 晃嗣 氏(麻布大学・獣医学部・動物応用科学科)

要旨: 最古の家畜であるイヌ(Canis familiaris)は「性格」の進化を理解するための興味深いモデル動物です。本セミナーでは,イヌにおける性格研究の最近の進展を紹介します。前半ではイヌの性格の心理測定学的知見を,後半では遺伝的要因と選択圧について概観します。これまでの研究から,イヌの性格特性は信頼性と妥当性の観点から測定可能であり,イヌとヒトの相互作用の文脈において独特な経路によって形成されてきたことがわかります。

問い合わせ: 山田一憲(yamada@hus.osaka-u.ac.jp >/附属比較行動実験施設)

本セミナーは附属未来共創センター・IMPACTオープンプロジェクト(みんなのフィールドエソロジーラボ)と科研費基盤S「コミュニケーション行動の進化的基盤としての模倣・共感・報酬」との共催です。

この記事をSNSでシェア

Copyright © 2008-2025 Kaitokudo for the 21st Century. All Rights Reserved.