イベント情報
大阪大学・大阪外国語大学の卒業生・修了生をはじめとした大阪大学ファミリーの皆様をキャンパスにお迎えし、同窓生、在校生、教職員等との交流を深めていただくためのイベント「ホームカミングデイ」を、今年もいちょう祭に合わせて開催します。ホームカミングデイに加え、いちょう祭での各学部等の研究室開放等もお楽しみいただけますので、是非、お誘いあわせの上、キャンパスにお越しください!多くの皆様とお会いできますことを楽しみにしております。
ホームカミングデイ特設サイトでは、大阪大学を懐かしんでいただける様々な動画等のコンテンツを順次公開してまいります。予告動画も配信しておりますので、是非ご覧ください。
ホームカミングデイ特設サイトでは、大阪大学を懐かしんでいただける様々な動画等のコンテンツを順次公開してまいります。予告動画も配信しておりますので、是非ご覧ください。
日時 | 2025.5.3 Sat 10:00 – 13:30 |
---|---|
場所 | 豊中キャンパス大阪大学会館(旧イ号館)講堂 学生交流棟カフェテリア「かさね」 |
申込方法 | 参加申込フォーム 専用サイトの申し込みフォーム |
問合せ | 共創推進部社会連携課卒業生係 sotsugyosei@office.osaka-u.ac.jp 06-6879-7197 |
開催概要
2025年5月3日(土・祝)
10時~11時40分 講演会(大阪大学会館(旧イ号館)講堂)※1
12時※2~13時30分 交流会(大阪大学学生交流棟カフェテリア「かさね」)※3
※1 申込状況によりサテライト会場を設ける予定です。
※2 開始時間が前後することがあります。
※3 申込状況により会場を複数設ける予定です。
〇地域に生き世界に伸びる大阪大学 熊ノ郷 淳 大阪大学総長
〇あいさつ 岸本 忠三 大阪大学同窓会連合会会長
〇大阪大学教員による講演
「大阪大学が受け継ぐなにわ町人の学問所・懐徳堂伝来の宝物」門脇 むつみ 人文学研究科教授
「地球科学・結晶工学・医学の融合 METEOR Project ―心の壁をのりこえながら―」丸山 美帆子 工学研究科教授
「幹細胞医療の将来性とインパクト ―ヒューマン・メタバース医学を拓く」 西田 幸二 医学系研究科教授/ヒューマン・メタバース疾患研究拠点拠点長
★総合司会…アナウンサー 上田 悦子さん(大阪大学人間科学部卒業生)
〔申込方法〕
参加申込フォームから2025年4月14日(月)までにお申込みください
☆交流会のみ参加費2,000円 ※卒後5・10・20周年の方は参加費1,000円でご招待!本学在学生1,000円、高校生以下は無料。