2018年 年始のご挨拶

2018年 年始のご挨拶

あけましておめでとうございます。

昨年は、大阪大学の活動に多数のご参加・ご支援をいただきありがとう

ございました。

大阪大学21世紀懐徳堂は、社学連携事業の窓口として、大学と市民の皆さま

・社会とをつなぐ活動に取り組んでまいります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2018年の21世紀懐徳堂主催イベントは、1月17日(水)アカデミクッキングで始まり

ます。「専門分野の講義」とそれにちなんだ「料理実習・試食」を通して実践的に教養

を深める、新しいタイプの講座です。

※現在、キャンセル待ちのみ受け付けております。

【アカデミクッキング】

・1月17日(水)18:30〜21:00

vol.65「地震はなぜ起こる? 〜1月17日に、今年も忘れずにおきたいこと」

※アカデミクッキングについて、詳しくは こちら

1月18日(木)、19日(金)には、アートエリアB1にてラボカフェfeaturing 鉄道芸術祭

を開催します。申込不要、参加費無料のイベントですので、お気軽にご参加ください。

【ラボカフェfeaturing鉄道芸術祭】

・1月18日(木)19:00〜21:00 「大航海時代のポルトガルーその歴史と文化ー」

・1月19日(金)19:00〜20:30 「集団と群集の心理学」

1月26日(金)には、吹田キャンパス・歯学部附属病院内のCAFÉ de CRIÉでのサイエンス

カフェを開催します。歯学研究科・歯学部附属病院と21世紀懐徳堂が共催する、「気軽に

おしゃべり」がコンセプトのサイエンスカフェです。

【Science café@大阪大学歯学部附属病院】

・1月26日(金)16:30〜18:00

vol.6 「一生、自分の歯で食べよう 〜今日から始める歯周病の予防と対策」

1〜3月期のHandai-Asahi中之島塾は、1月27日(土)より開講します。朝日カルチャー

センターと大阪大学との共同講座で、大阪大学が取り組んでいる研究の成果を分かりやすく

紹介します。

【Handai-Asahi中之島塾】

・1月27日(土)10:30〜12:00 「水の都・大阪の川と海は、きれい?汚い?」

※Handai-Asahi中之島塾について、詳しくは こちら

2018年1月 大阪大学21世紀懐徳堂

ページトップへ