イベント
2021年
12月
10日
のイベント
-
Art collective 目 [ mé ] 講演会文化・芸術
近年、「わかりやすく説明すること」や「短時間で学びのあるプレゼン」といった知的に負担の少ない読み物やコンテンツがもてはやされています。 しかし、私たちが生きている複雑で理不尽で不確かなこの世界は、そん...
-
大阪大学SEEDSラボカフェ第6回 「高校生が大阪大学で研究をしてみた~水のトンネルたんぱく『アクアポリン』から難病治療に挑む!~」医療・健康
SEEDSカフェは、学びに意欲的な高校生が参加する大阪大学SEEDSプログラムの企画です。高校生が主役となり、リラックスした雰囲気の中、SEEDSプログラムで実施した研究について発表します。今回は、人...
-
船場生涯学習センター秋の生涯学習講座「神々(しぜん)と人々の綱引き」 要申込文化・芸術
人間はこれまで、疫病や災害をはじめ、幾多の困難に直面してきました。それを理解し乗り越えようとする中、宗教が生まれ、科学を発展させてきました。 古来より日本において、神々は豊穣をもたらす一方で、災厄を及...
-
大阪大学大学院理学研究科公開講座 サイエンスナイト2021科学・技術
この世は謎に満ちています。私達は、なぜ今ここにこうしているのか、それを知りたいと思いませんか。この世(宇宙)の始まりやこの世の果てを知りたい、この世を形づくっている物の起源を知りたい、私たちの体がどう...
-
令和3年度懐徳堂古典講座 全3コース【Zoomを用いたオンライン開催】文化・芸術
【Aコース】『日本書紀』を読む 【Bコース】中国古典の精華を読む 【Cコース】『平家物語』の名場面を能で読む...