イベント
2020年
1月
16日
のイベント
-
未来の共生社会をつくるために―未来共創センターの挑戦―社会・政治・経済・法律
大阪大学大学院人間科学研究科は、1月16日(木)に第2回未来共創センター公開シンポジウム「未来の共生社会を創るために―未来共創センターの挑戦―」を開催します。大阪大学オムニサイト協定を締結した組織(企...
-
阪大外国語学部×みのお市民活動センター「マンスリー多文化サロン」 要申込文化・芸術
2018年10月から毎月第3木曜日19:00~20:30に多文化サロン(定員24名)を開催している。言語文化研究科/外国語学部の教員が、諸外国・諸地域の文化や生活などを紹介。講師・市民の相互交流の意味...
-
第8回接合科学カフェ 「60分のミステリーツアー -すき間-」科学・技術
物体をつなぎ合わせて製品や構造物を生み出す……。溶接に代表される接合技術は、社会を根底で支える技術です。同時に、人、モノ、世界、そして現在と未来をつなぎ合わせる、可能性に満ちた技術でもあります。伝統で...
-
シンポジウム「社会課題とは、統合とは」(主催:工学研究科) 要申込その他
本シンポジウムは、Society5.0やSDGsなどの動向に象徴される多様で複雑な社会課題が意味するところやそのもとでの統合の意義や意味について、学内外の皆様と立場や専門を超えて論じることで、各方面で...