イベント
2019年
8月
7日
のイベント
-
ひらめき☆ときめきサイエンス 「ものづくり道場:放射線検出器を作ってみよう!」 要申込教育・学校
放射線は、肉眼では見えませんが、放射線検出器を利用することによって、医療分野や工業分野において、貴重な情報を与えてくれます。そこで、本プログラムでは、“ガイガーカウンター製作キット”を利用して、皆さん...
-
第12回「高校生のための特別公開講座」 蛋白質-生命を担うこの身近で不思議な物質 要申込科学・技術
”タンパク質”というと栄養素を連想されるかもしれませんが、実際は、動物や植物の中 で働くタンパク質、さらにウイルスなど感染症の原因となるタンパク質など、非常に様々 なタンパク質が生命現象を支えています...
-
産研ものづくり教室2019「電子回路で発電防災グッズを作ろう!」 要申込科学・技術
産研ものづくり教室では、電子回路でラジオやランタン等の災害時に必要な防災グッズを作製します。また手回し発電機も使い、工作だけではなく電気の仕組みについても学んでもらいます。他にも、産研の先生から面白く...
-
シンポジウム「社会課題とは、統合とは」(主催:工学研究科) 要申込その他
本シンポジウムは、Society5.0やSDGsなどの動向に象徴される多様で複雑な社会課題が意味するところやそのもとでの統合の意義や意味について、学内外の皆様と立場や専門を超えて論じることで、各方面で...