ラボカフェ 大阪大学21世紀懐徳堂シリーズvol.13 「骨盤臓器脱(POP)で悩む女性が受診しやすい社会へ」

  • place その他
  • その他
ラボカフェ 大阪大学21世紀懐徳堂シリーズvol.13 「骨盤臓器脱(POP)で悩む女性が受診しやすい社会へ」

「骨盤臓器脱(POP)」をご存知でしょうか?出産や加齢などさまざまな原因によって、子宮、膀胱、直腸といった骨盤内の臓器が下がってきてしまう症状であり、出産経験者の半数が経験するといわれています。 新年2023年の第1回目のラボカフェとなる大阪大学懐徳堂シリーズでは、この多くの方が悩みを抱えるPOPについて、産婦人科診療に携わる医師や助産学生から、年齢性別問わず知識を身につけていただけるようご説明します。また幅広い方々へPOPのことを知っていただく活動として取り組んでいるクラウドファンディングについてもご紹介します。

カテゴリ その他
日時 2023年1月11日(水) 18時30分から20時00分まで
会場 アートエリアB1 実来場&オンライン観覧
定員 実来場観覧 30名程度(申込不要/当日先着順)

【日 付】2023年1月11日

【時 間】18:30 - 20:00

【会 場】アートエリアB1

【ゲスト】
  遠藤誠之(大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻教授)
  土居愛実
(大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻博士前期課程2年)

【カフェマスター】嶋谷泰典(大阪大学21世紀懐徳堂副学主)

【観覧方法】実来場&オンライン配信

【定員】実来場観覧 30名程度(申込不要/当日先着順)
    ※「ご来場の皆様へ」をご確認・ご了承のうえお越しください。

オンライン配信 YouTube(申込不要)

ページトップへ