第14回接合科学カフェ 「せつごう剣-切先鋭く金属の謎を斬る-」
- 要申込
- 科学・技術
物体をつなぎ合わせて製品や構造物を生み出す……。溶接に代表される接合技術は、社会を根底で支える技術です。同時に、人、モノ、世界、そして現在と未来をつなぎ合わせる、可能性に満ちた技術でもあります。伝統で馴染みの深い技術でありながら、実は複雑で“未知”にあふれた領域。今回は、つなぎ合わされた金属の組織にスポットを当てます。金属の内部には微細な構造がありその特性に影響を与えています。その組織にスポットを当てていきましょう。“せつごう剣-切先鋭く金属の謎を斬る-”へようこそ!
カテゴリ | 科学・技術 |
---|---|
日時 |
2022年1月28日(金) 19時00分から20時00分
|
会場 | アートエリアB1 ※オンラインライブ配信あり |
定員 | 実来場観覧:30名 オンライン観覧:100名 |
主催 | 大阪大学接合科学研究所 |
申し込み窓口 |
オンライン観覧のみ要事前申込 |
問い合わせ先 |
アートエリアB1事務局 https://bit.ly/artareab1 |
日時:1月28日[金] 19:00―20:00
ゲスト:高橋誠(大阪大学接合科学研究所・講師))
カフェマスター:植原邦佳(大阪大学接合科学研究所・技術職員)
主催:大阪大学接合科学研究所
〈観覧方法〉実来場とオンライン、いずれかにてご観覧ください。
※観覧無料
【実来場観覧】
会場:アートエリアB1
アクセス→artareab18.wixsite.com
定員:30名程度(無料/開演30分前より開場)
【オンライン観覧】
ZOOMで限定配信します。(無料/要事前申込/先着100名)
お申込フォームはこちら→https://bit.ly/setsugo14
※トークの録音や画面録画はご遠慮ください。
※アーカイブの視聴はできません。