「緒方洪庵」な一日~創作落語と復活銘酒で疫病退散・復興支援~
- 要申込
- その他

本イベントは、大阪大学ゆかりの「緒方洪庵」の名前を関した落語と日本酒による社学連携活動です。大阪大学人間科学研究科附属未来共創センターの緒方らぼでは、愛媛県関係機関、JAL関係機関と協力し、西予市野村町の災害復興・まつづくり支援活動の一環として、本イベントを行います。落語「緒方洪庵~医の種~」は歴史落語を得意とする笑福亭笑利さんの創作落語で、日本酒「緒方洪庵」は西予市野村町の旧緒方酒造から大阪大学が商標を譲り受け、販売するものです。日本酒「緒方洪庵」は今月よりコーヒー、グミにつづき、大阪大学グッズとして認められました。利益相当分は西予市野村の復興支援に充てられます。
カテゴリ | その他 |
---|---|
日時 |
2022年6月26日(日) 10時30分から16時30分
|
会場 | <午前>:適塾 <午後>:ホテル日航大阪 |
定員 | <午前>:20名 <午後>50名 |
主催 | 大阪大学人間科学研究科附属未来共創センターオープンプロジェクト「緒方らぼ」 |
後援等 | 愛媛県大阪事務所、近畿愛媛県人会 |
申し込み期限 | 2022年6月25日(土) |
申し込み窓口 | https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSempAFov0LkFuxh3Mer_sxuMBRtaqUwMRcDXG1ddm1YPOoTqw/viewform |
問い合わせ先 |
人間科学研究科 川端 亮 < 問合せ担当Tel > 06-6879-8082 |
~緒方洪庵な一日~ 創作落語と復活銘酒で疫病退散・復興支援
本イベントは、大阪大学ゆかりの「緒方洪庵」の名前を関した落語と日本酒による社学連携活動です。大阪大学人間科学研究科附属未来共創センターの緒方らぼでは、愛媛県関係機関、JAL関係機関と協力し、西予市野村町の災害復興・まつづくり支援活動の一環として、本イベントを行います。落語「緒方洪庵~医の種~」は歴史落語を得意とする笑福亭笑利さんの創作落語で、日本酒「緒方洪庵」は西予市野村町の旧緒方酒造から大阪大学が商標を譲り受け、販売するものです。日本酒「緒方洪庵」は今月よりコーヒー、グミにつづき、大阪大学グッズとして認められました。利益相当分は西予市野村の復興支援に充てられます。
< 場所詳細リンクURL >
【適塾】 https://www.tekijuku.osaka-u.ac.jp/ja/access
【ホテル日航大阪】 https://www.hno.co.jp/other/access.html
緒方洪庵な一日チラシ→PDF