【ラボカフェ】プロジェクトミーティング「美術館のいま(15)〜愛知県美術館〜」 日付 2022年9月22日
- その他

愛知県美術館は名古屋市中心部にある都市型の美術館として、20世紀美術をはじめとした充実したコレクションを所蔵するほか、今年は国際芸術祭「あいち2022」の会場の一つとなるなど、地域と国内外の美術・文化をつなぐ重要な役割を果たしています。「あいちトリエンナーレ」の立ち上げ当初より関わられてきた拝戸雅彦館長を迎え、愛知県美術館で開催される「あいち2022」のプログラム、今後の展覧会、そしてコロナ禍の「いま」と未来の美術館のあり方について、お話しいただきます。
カテゴリ | その他 |
---|---|
日時 |
2022年9月22日(木)
19時00分から20時30分まで
|
会場 | アートエリアB1 実来場&オンライン観覧 |
定員 | 実来場観覧 30名程度(申込不要/当日先着順) |
- 日付
- 2022年9月22日
- 時間
-
19:00 - 20:30
- 会場
- アートエリアB1
- ゲスト
-
拝戸雅彦(愛知県美術館館長)※オンライン出演
- カフェマスター
-
木ノ下智恵子(大阪大学21世紀懐徳堂准教授)
- 観覧方法
-
実来場&オンライン観覧
- 定員
-
実来場観覧 30名程度(申込不要/当日先着順)
※「ご来場の皆様へ」をご確認・ご了承のうえお越しください。 - 料金
- 無料
イベント概要
愛知県美術館は名古屋市中心部にある都市型の美術館として、20世紀美術をはじめとした充実したコレクションを所蔵するほか、今年は国際芸術祭「あいち2022」の会場の一つとなるなど、地域と国内外の美術・文化をつなぐ重要な役割を果たしています。「あいちトリエンナーレ」の立ち上げ当初より関わられてきた拝戸雅彦館長を迎え、愛知県美術館で開催される「あいち2022」のプログラム、今後の展覧会、そしてコロナ禍の「いま」と未来の美術館のあり方について、お話しいただきます。
オンライン観覧方法
申込不要/視聴無料
視聴:https://youtu.be/bRGqjYD5xbU
※「オンライン配信ご視聴の皆様へ」をご確認・ご了承のうえご視聴ください。