サイエンスアゴラ in 大阪/ラウンドテーブル Dialogue for Life ~コロナ禍を生きる私たちの未来に向けての対話~

  • 要申込
  • place その他
  • その他
サイエンスアゴラ in 大阪/ラウンドテーブル Dialogue for Life ~コロナ禍を生きる私たちの未来に向けての対話~

新型コロナウイルス感染症によるパンデミックは、多くの人命を奪い、人々の社会的・経済的・文化的な活動を縮減させ、人間がこれまで築いてきた「世界」に対しさまざまな負の影響を及ぼしています。社会全体の仕組みの変化というものは、徐々に時間の流れのなかで進んでいくものでしたが、コロナ禍のもとでは多くのことが急激に変化しています。外出自粛やテレワークの拡大をきっかけに、私たちは自身の生活や仕事のあり方、さらには生き方そのものにかかわる価値観とも深く向き合うことになりました。2年にわたるコロナ禍のもとで、私たちは、どのような価値観を共有し、新たな社会のあり方や人としての生き方を模索していくのか。ポストコロナの環境において、2025年に大阪・関西万博が「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに開かれます。私たちは「いのち」について改めて深く考え直し、生活を、経済をいかに取り戻し、あるいはさらにイノベートしていくのか。いまそのためのDialogue・対話の場が求められています。「サイエンスアゴラ in 大阪」では、コロナ禍を生きる私たちの未来について、異なった立ち位置や視点を持った人々が真摯に語り合い、多様な価値観が交錯するラウンドテーブルを開催します。

カテゴリ その他
日時 2022年2月10日(木) 18時30分から21時00分まで
会場 大阪市中央公会堂(大阪市北区中之島1-1-27) ※オンライン観覧あり 参加費:無料
定員 実来場観覧:100名 ※要事前申込・先着順
申し込み窓口 申込フォーム
https://bit.ly/scienceagora0210
問い合わせ先 クリエイティブアイランド中之島プロジェクト事務局(アートエリアB1内)     TEL 06-6226-4006(12:00〜19:00/月曜休)

チラシPDFはこちら

ラウンドテーブル Dialogue for Lifeは、クリエイティブアイランド中之島スペシャルウィークプログラムの1つとして開催しています。
他にも2/2~2/13のコア期間中、シンボルシンポジウムなど12 のスペシャルプログラムが連続開催されます。
詳しくは、クリエイティブアイランド中之島のHP(
https://nakanoshimalab.jp/)をご覧ください。

※オンライン観覧は申込み不要
配信URL  https://youtu.be/OYYewO4acns

ページトップへ