京阪沿線カフェ 「オンライン花見!~さくらのお話しツアー~」
- 文化・芸術
京街道に沿って大阪と京都を結ぶ京阪電車の沿線には、歴史文化、食、寺社仏閣に関連する様々な名所旧跡があります。4月から新たにスタートするシリーズ「京阪沿線カフェ」では、数ある名所のなかから、今注目のスポットを歴史や文化の視点からご紹介します。 第1回目は、今や関西のお花見スポットとして名を連ねる存在となった、淀川河川公園の北部・京都府八幡市にある「背割堤のさくら」をご紹介します。昨年と今年のさくらまつりは中止となり、お花見に行けなかった皆様のために、今年の美しい背割堤のさくらの風景映像とともに、さくらの基礎知識や歴史的背景、台風やコロナ禍からの復旧・立ち直りなど、多彩な視点から背割堤のさくらを楽しんでいただく「さくらのお話ツアー」を行います。
カテゴリ | 文化・芸術 |
---|---|
日時 |
2021年4月22日(木) 19時00分から20時00分
|
会場 | アートエリアB1 ※オンラインライブ配信あり |
定員 | 実来場観覧:15名 オンライン観覧:定員なし |
主催 | アートエリアB1(大阪大学+NPO法人ダンスボックス+京阪ホールディングス(株)) |
問い合わせ先 |
アートエリアB1事務局 http://artarea-b1.jp |
日時:4月22日[木]19:00─20:00
ゲスト:岡村文博(淀川河川公園管理センター 植物管理課グループリーダー)
佐藤健太郎(背割堤サービスセンター担当リーダー)
カフェマスター:長瀧元紀(京阪ホールディングス株式会社 経営企画室事業推進担当主幹)
主催:アートエリアB1(大阪大学+NPO法人ダンスボックス+京阪ホールディングス(株))
<観覧方法>
実来場観覧とオンライン観覧、いずれかにてご観覧ください。
※観覧無料/申込不要
【実来場観覧】
会場:アートエリアB1
アクセス→http://artarea-b1.jp/access/
定員:15名程度(当日先着順/開演30分前より開場)
※「ご来場の皆様へ」をご確認・ご了承の上ご来場ください。
詳しくはこちら→http://artarea-b1.jp/archive/2020/09171616.php
※外出自粛要請が発令された場合は、オンラインのみで開催となります。
【オンライン観覧】
Facebookライブで開催します。(Facebookアカウントが無くても視聴可能です)
アートエリアB1のウェブサイトもしくはFacebookページよりご視聴ください。
・ウェブサイト:http://artarea-b1.jp/archive/2021/04221683.php
・Facebook:https://www.facebook.com/artareab1/live/
※「オンライン配信ご視聴の皆様へ」をご確認・ご了承のうえご視聴ください。
詳しくはこちら→http://artarea-b1.jp/archive/2021/03191684.php
※トークの録音や画面録画はご遠慮ください。
※アーカイブの視聴はできません。
※内容に関する質問や感想を募集します。
トーク開催中にFacebookおよびE-mailよりお寄せください。
・受付時間:4月22日[木]19:00─19:45
・Facebookメッセンジャー: @artareab1
・E-mail:mail●artarea-b1.jp(●は@に変えてください)
※時間の都合上、全てのご質問をご紹介できない場合があります。あらかじめご了承ください。