クリエイティブアイランド中之島 国立国際美術館×大阪大学×アートエリアB1・エクスチェンジ企画 「ミケル・バルセロの作品に息づくスペイン美術と風土」
- 文化・芸術
国内最大級の創造ネットワーク「クリエイティブアイランド中之島」では、様々な文化拠点によるエクスチェンジ企画によって、多彩な価値創出を展開しています。 今回は、現在国立国際美術館にて開催中のスペイン現代美術界の巨匠「ミケル・バルセロ」展に着目し、担当学芸員の安來正博さんと、大阪大学の岡田裕成さんによる対談を開催します。日米をはじめとした近現代の美術史を専門とする安來さんと、幅広い視点からスペイン美術を研究する岡田さんの視点や考察の交換を通して、ミケル・バルセロの独創的な絵画、彫刻、聖堂の壁画装飾などにみられる、スペインの宗教美術の伝統や地中海の風土の魅力に迫ります。
カテゴリ | 文化・芸術 |
---|---|
日時 |
2021年5月21日(金) 18時30分から20時00分
|
会場 | ※緊急事態宣言の延長を受け、ライブ配信のみに変更させていただきます。 |
定員 | オンライン観覧:定員なし |
主催 | アートエリアB1(大阪大学+NPO法人ダンスボックス+京阪ホールディングス(株)) |
問い合わせ先 |
アートエリアB1事務局 http://artarea-b1.jp |
日時:5月21日[金]18:30―20:00
ゲスト:岡田裕成(大阪大学文学研究科教授)
安來正博(国立国際美術館上席研究員)
カフェマスター:木ノ下智恵子(大阪大学共創機構産学官連携オフィス准教授)
主催:アートエリアB1(大阪大学+NPO法人ダンスボックス+京阪ホールディングス(株))
<観覧方法>
オンライン観覧のみとなります。
※アートエリアB1での観覧はできません。
※観覧無料/申込不要
Facebookライブで開催します。(Facebookアカウントが無くても視聴可能です)
アートエリアB1のウェブサイトもしくはFacebookページよりご視聴ください。
・ウェブサイト:http://artarea-b1.jp/archive/2021/05211692.php
・Facebook:https://www.facebook.com/artareab1/live/
※「オンライン配信ご視聴の皆様へ」をご確認・ご了承のうえご視聴ください。
詳しくはこちら→http://artarea-b1.jp/archive/2021/03191684.php
※トークの録音や画面録画はご遠慮ください。
※アーカイブの視聴はできません。
- 内容に関する質問や感想を募集します。
トーク開催中にFacebookおよびE-mailよりお寄せください。
・受付時間:5月21日[金]18:30─19:45
・Facebookメッセンジャー: @artareab1
・E-mail:mail●artarea-b1.jp(●は@に変えてください)
※時間の都合上、全てのご質問をご紹介できない場合があります。あらかじめご了承ください。