京阪沿線カフェ 「枚方市総合文化芸術センター開館 ~能楽師・辰巳満次郎氏が熱く語る」

  • place その他
  • 文化・芸術

京阪沿線にある今注目のスポットを歴史・文化の視点から紹介する「京阪沿線カフェ」。 9月、京阪沿線のちょうど中間地点に位置する枚方市駅から徒歩5分の場所に、新しい文化芸術の拠点「枚方市総合文化芸術センター」が開館しました。今回は、8月30日に開催された開館記念式典で、狂言方和泉流の野村萬斎さんと「翁」を演じ、舞台披きを祝ったシテ方宝生流能楽師で枚方市文化芸術アドバイザーの辰巳満次郎さんが、日本の伝統芸能である能についてご紹介します。 辰巳さんは即日完売となった夜の一般公演でも、勇壮で人気の演目「船弁慶」で静御前と平知盛を務め、多くの観客を幽玄の世界に誘いました。能の歴史やストーリー構成、お囃子などの基礎知識から、その魅力と楽しみ方までを、初心者にも分かりやすい解説で定評のある辰巳さんにたっぷりとお話しいただきます。

カテゴリ 文化・芸術
日時 2021年10月21日(木) 19時00分から20時30分まで
会場 アートエリアB1 ※オンラインライブ配信あり
定員 実来場観覧:15名 オンライン観覧:定員なし
主催 アートエリアB1(大阪大学+NPO法人ダンスボックス+京阪ホールディングス(株))
申し込み窓口 事前申込不要
問い合わせ先 アートエリアB1事務局
http://artarea-b1.jp

日時:1021日[木] 19:0020:30
ゲスト:辰巳満次郎(シテ方宝生流能楽師/枚方市PR大使)
カフェマスター:岡田洋(京阪ホールディングス株式会社経営企画室事業推進担当課長)
主催:アートエリアB1(大阪大学+NPO法人ダンスボックス+京阪ホールディングス(株)

<観覧方法>
実来場観覧とオンライン観覧、いずれかにてご観覧ください。
※観覧無料/申込不要

【実来場観覧】
会場:アートエリアB1
   アクセス→http://artarea-b1.jp/access/ 
定員:15名程度(当日先着順/開演30分前より開場)
   ※「ご来場の皆様へ」をご確認・ご了承の上ご来場ください。
   詳しくはこちら→http://artarea-b1.jp/archive/2020/09171616.php

【オンライン観覧】
Facebookライブで開催します。(Facebookアカウントが無くても視聴可能です)
アートエリアB1のウェブサイトもしくはFacebookページよりご視聴ください。
・ウェブサイト:http://artarea-b1.jp/archive/2021/10211725.php 
Facebookhttps://www.facebook.com/artareab1/live/ 
※「オンライン配信ご視聴の皆様へ」をご確認・ご了承のうえご視聴ください。
 詳しくはこちら→http://artarea-b1.jp/archive/2021/03191684.php 
※トークの録音や画面録画はご遠慮ください。
※アーカイブの視聴はできません。

  • 内容に関する質問や感想を募集します。
    トーク開催中にFacebookおよびE-mailよりお寄せください。
    ・受付時間:10月21日[木]19:00─20:15
    ・Facebookメッセンジャー: @artareab1
    ・E-mail:mail●artarea-b1.jp(●は@に変えてください)
    ※時間の都合上、全てのご質問をご紹介できない場合があります。あらかじめご了承ください。

ページトップへ