文部科学省委託事業「人文学・社会科学を軸とした学術知共創プロジェクト」キックオフ・シンポジウム(第3回SSIシンポジウム) 命に向き合う知のつながり ー 未来を構想する大学
- 社会・政治・経済・法律
カテゴリ | 社会・政治・経済・法律 |
---|---|
日時 |
2021年3月16日(火) 13時00分から18時00分
|
会場 | オンライン開催 |
主催 | 社会ソリューションイニシアティブ(SSI) |
問い合わせ先 |
社会ソリューションイニシアティブ事務局 https://forms.gle/cB7kV7ui6AKikofQ9 |
地球温暖化、天然資源の枯渇、食糧不足、新型の感染症など、人類の存続にとって深刻な課題が山積する中、学術、特に「人間とは何か」、「社会とはどうあるべきか」を問う人文学・社会科学に対して、社会課題に向き合い未来を構想することが求められています。
今年度、この期待に応えるために提案された文部科学省の委託事業「人文学・社会科学を軸とした学術知共創プロジェクト」に大阪大学が採択され、社会ソリューションイニシアティブ(SSI)が企画運営を担うことになりました。
シンポジウムでは、大阪大学元総長の鷲田清一名誉教授に講演していただくとともに、様々な大学に関連する活動を紹介していただき、未来を切り拓く大学間ネットワークの構築につなげたいと思います。