森村 泰昌氏(美術家)「関西は今」特別講義
- 要申込
- 文化・芸術

大阪大学全学教育推進機構において、平成31年度(令和元年度)春夏学期に開講している「関西は今」の特別講義として、 美術家の森村泰昌氏にご講義いただきます。 どなたでも受講可能です。
カテゴリ | 文化・芸術 |
---|---|
日時 |
2019年8月6日(火) 16時20分から17時50分
|
会場 | 大阪大学全学教育推進機構 講義B棟 共208 |
主催 | 大阪大学全学教育推進機構 |
後援等 | (一社)関西経済同友会 関西サイエンス・フォーラム |
申し込み窓口 |
|
問い合わせ先 |
大阪大学全学教育推進機構等事務部総務係 |
全学教育推進機構では、一般社団法人関西経済同友会 関西サイエンス・フォーラム様企画・協力のもと「関西は今」と題した授業を全学部生向けに開講しておりますが、このたび、この授業の特別講義として美術家の森村泰昌氏(大阪大学特任教授)に「芸術家Mのトッピズム/私の作品テーマは、なぜ「わたし」なのか」と題して講義いただくこととなりました。
森村先生は、名画や歴史上の人物に扮したセルフポートレートという手法で知られ、また昨年には私設美術館「モリムラ@ミュージアム(M@M)」をオープンされるなど注目される美術家です。特別講義では、森村先生の作品に対する思いなど貴重なお話を伺える場となりますので、ぜひご参加ください。
(特別講義はどなたでも聴講していただけます。)
【日時】 令和元年8月6日(火)16:20~17:50
【場所】 大阪大学全学教育推進機構講義B棟共208(豊中キャンパス)
フロアマップ https://www.celas.osaka-u.ac.jp/facilities/floormap/lect/#2F
【募集人員】 40名(定員に達し次第締め切ります。)
【お申込み】 大阪大学全学教育推進機構等事務部総務係(Eメール:zenkyo-soumu@office.osaka-u.ac.jp)まで、お名前・ご職業を記載のうえお申込みください。