第3回大阪大学双生児研究国際シンポジウム〜エピゲノムとマイクロバイオームから見るツインリサーチ〜
- 医療・健康

第3回大阪大学双生児研究国際シンポジウムを開催いたします。
カテゴリ | 医療・健康 |
---|---|
日時 |
2019年3月8日(金)
16時00分から18時00分まで
|
会場 | 最先端医療イノベーションセンター マルチメディアホール |
主催 | 大阪大学大学院医学系研究科附属ツインリサーチセンター |
問い合わせ先 |
大阪大学大学院医学系研究科附属ツインリサーチセンター事務局 https://www2.med.osaka-u.ac.jp/twin/center/1626/ |
第3回大阪大学双生児研究国際シンポジウム
エピゲノムとマイクロバイオームから見るツインリサーチ
日時:2019年3月8日(金)16:00〜18:00
場所:最先端医療イノベーションセンター 1Fマルチメディアホール(吹田キャンパス)
使用言語:英語(通訳なし)
演者
Jeffrey Craig:Associate Professor,Deakin University / Deputy Director,Twins Research Australia
「Epigenetic and microbiome studies in the PETS twin birth cohort:clues to the early life origins of chronic disease」
Jun Kunisawa : Director Center for Vaccine and Adjuvant Research(CVAR) ,National Institutes of Biomedical Innovation,Health and Nutrition
「Involvement of host genome and gut environment in the control of health and diseases」
Mikio Watanabe : Professor, Department of Biomedical Informatics, Division of Health Sciences, Osaka University Graduate School of Medicine
「Genotype-based Epigenetic Differences within Twin Pair」
Rie Romizawa : Specially Appointed Lecturer, Center for Twin Research, Osaka University Graduate School of Medicine
「Microbiome Study in Center for Twin research」