阪大外国語学部×みのお市民活動センター「マンスリー多文化サロン」

  • 要申込
  • place その他
  • 文化・芸術
阪大外国語学部×みのお市民活動センター「マンスリー多文化サロン」

2018年10月から毎月第3木曜日19:00~20:30に多文化サロン(定員20名)を開催している。言語文化研究科/外国語学部の教員が、諸外国・諸地域の文化や生活などを紹介。講師・市民の相互交流の意味もこめて名称をサロンとする。申込受付は各開催月の1日(土日祝を除く)から実施日の2日前まで。3月の内容は「イタリア~美食の旅」。講師は、ベルテッリ・ジュリオ・アントニオ。

カテゴリ 文化・芸術
日時 2019年3月21日(木) 19時00分から20時30分まで
会場 みのお市民活動センター
定員 20人 (先着申込順)
主催 阪大外国語学部 / みのお市民活動センター
申し込み期限 2019年3月19日(火)
申し込み窓口 大阪大学外国語学部 箕面事務室 研究協力係
問い合わせ先 大阪大学外国語学部

「イタリア~美食の旅」ベルテッリ ジュリオ アントニオ (大阪大学言語文化研究科准教授)

イタリア料理と言えば、最初に頭に浮かび上がるのはパスタやピッツァですが、実は「イタリア料理」というものはより複雑で奥が深いものです。それぞれの州、県だけでなく、そのなかの町や小さな村まで独自の名物料理を誇ります。こうして、パスタ、パン、肉料理、魚料理、デザートなどの種類は想像を絶するくらい多く存在します。また、それぞれの食べ物には歴史があり、イタリアの歴史と食文化は密接な関係に結ばれています。ここで、古代ローマから現代に至るまでの旅を楽しんで、イタリア料理の魅力を味わいましょう!

日時:2019年3月21日(木)19:00〜20:30

場所:みのお市民活動センター(みのおキューズモールwest 2F)

http://www.shimink.jp/sub/kotu.html

定員:20人(申込先着順)

参加費:300円(教材費・飲み物代) ※お茶やお菓子もお楽しみに!

申込先:大阪大学外国語学部 箕面事務室 研究協力係

申込方法:電話・ファックスのいずれかでお申し込みください。

・TEL: 072-730-5013

・FAX: 072-730-5009(氏名・住所・連絡先をご明記ください)

主催:大阪大学外国語学部、みのお市民活動センター

協力:大阪大学21世紀懐徳堂

ページトップへ