阪大外国語学部×みのお市民活動センター「マンスリー多文化サロン」

  • 要申込
  • place その他
  • 文化・芸術
阪大外国語学部×みのお市民活動センター「マンスリー多文化サロン」

2018年10月から毎月第3木曜日19:00~20:30に多文化サロン(定員20名)を開催している。言語文化研究科/外国語学部の教員が、諸外国・諸地域の文化や生活などを紹介。講師・市民の相互交流の意味もこめて名称をサロンとする。申込受付は各開催月の1日(土日祝を除く)から実施日の2日前まで。2月の内容は「イラン式結婚」。講師は、ジャヘドザデ・ベヘナム。

カテゴリ 文化・芸術
日時 2019年2月21日(木) 19時00分から20時30分まで
会場 みのお市民活動センター
定員 20名(先着申込順)
主催 阪大外国語学部 / みのお市民活動センター
申し込み期限 2019年2月19日(火)
申し込み窓口 大阪大学外国語学部 箕面事務室 研究協力係
問い合わせ先 大阪大学外国語学部

「イラン式結婚」   ジャヘドザデ ベヘナム (大阪大学言語文化研究科講師)

結婚はイラン社会における最も重要な儀式の一つです。結婚によって男女が社会的、法律的に結ばれ、家族の基盤が生まれます。かつて、結婚は部族内の結びつきを強めるためのものでしたが、核家族が増加した現在結婚の形も変わりつつあります。イラン社会の中で男女がいかに知り合い、いかに結婚するのか、結婚に至るまでの流れがどのようなものなのか、結婚によって夫婦となる男女がなにを誓約するのか、イラン社会ならではの短期婚、重婚など、イラン式結婚についてわかりやすく説明いたします。

日時:2019年2月21日(木)19:00〜20:30

場所:みのお市民活動センター(みのおキューズモールwest 2F)

http://www.shimink.jp/sub/kotu.html

定員:20人(申込先着順)

参加費:300円(教材費・飲み物代) ※お茶やお菓子もお楽しみに!

申込先:大阪大学外国語学部 箕面事務室 研究協力係

申込方法:電話・ファックスのいずれかでお申し込みください。

・TEL: 072-730-5013

・FAX: 072-730-5009(氏名・住所・連絡先をご明記ください)

主催:大阪大学外国語学部、みのお市民活動センター

協力:大阪大学21世紀懐徳堂

ページトップへ