公開授業「デザイン・ゼミ:創造的産業とのコラボレーション」 Stamp-Rally Open Class @ Ishibashi Shoutengai @ タローパン
- その他

特別講義「デザイン・ゼミ:創造的産業とのコラボレーション」(担当:Cihangir Istek COデザインセンター特任教授)は、『Shoutengai as Space for Lifelong Learning Opportunities 「商店街」が学びの宝庫 (Part 2)』と題して、スタンプラリー形式の公開授業を石橋商店街で行います。
カテゴリ | その他 |
---|---|
日時 |
2019年1月27日(日)
13時00分から17時30分まで
|
会場 | 石橋商店街 |
主催 | 大阪大学COデザインセンター |
問い合わせ先 |
大阪大学COデザインセンター 特任教授 イステッキ・ジハンギル http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/co/2019/000546.php |
In order to revitalize the Ishibashi Shoutengai, we consider the place as the activity base of “Lifelong Learning” and organize a stamp-rally style open class, where Osaka University students propose various future plans.
石橋商店街を活性化するために、その場所を「生涯学習」の活動拠点としてとらえ、阪大生が提案する様々なプランを巡るスタンプラリー形式の公開授業を実施します。
■ 日時: 2019年01月27日
13:00-13:30
Registration to Stamp-Rally at Taro Pan Bakery
タローパンにてスタンプラリーへの参加登録
13:30-15:30
Poster presentations and questionnaires by Osaka University students at three different locations in the shopping street
商店街内3地点にて阪大生のポスター発表・アンケート
16:00-17:30
Closing session at Taro Pan Bakery with all participants, faculty and students to exchange opinions
参加者と教員・学生がタローパンにて最終意見交換
★(*) Join the presentations at 3 locations and get stamps, you will earn free coffee and cookie at Taro Pan Bakery!
★3地点に参加しスタンプをGETすると、タローパンでコーヒーとクッキーがもらえる!
■ Start & Goal/スタート・ゴール
大阪府池田市石橋1丁目12-4
TEL 072-761-8480