第1回SSIシンポジウム「未来につなぐ命~SSIの理念と取組~」

  • 要申込
  • place 豊中キャンパス
  • その他
第1回SSIシンポジウム「未来につなぐ命~SSIの理念と取組~」

大阪大学は、日本や世界が直面する様々な社会課題に対して解決方法を提示し、さらに学問的真理も追究するシンクタンクとして「社会ソリューションイニシアティブ(SSI)」を始動させました。SSIは「命を大切にし、一人一人が輝く社会」を目指し、各種プロジェクトを推薦し、定期的にサロンを開くとともに、年1回、未来社会を構想するシンポジウムを開催します。

カテゴリ その他
日時 2019年3月19日(火) 15時00分から20時30分まで
会場 大阪大学会館 講堂・アセンブリーホール
定員 250名
主催 主催:大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(SSI)
後援等 協力:大阪大学21世紀懐徳堂 他
申し込み期限 2019年3月13日(水)
申し込み窓口 https://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/ssisympo1
問い合わせ先 大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(SSI)

チラシは こちら から

社会ソリューションイニシアティブ(SSI)は、「未来につなぐ命~SSIの理念と取組~」と題した第1回シンポジウムを2018年3月19日(火)15:00~20:30に豊中キャンパス 大阪大学会館講堂・アセンブリーホールにて開催します。(要事前申込)。

シンポジウムでは、2018年4月から本格始動したSSIの理念、活動実績、今後の計画等を報告するとともに、社会課題の解決に向けて研究を進める方々、実際に現場で活動されている方々を交えて、今から30年後、2050年頃の日本や世界を、どのような社会にすべきかを論じます。

また、シンポジウム終了後には懇親会(要事前申込)も実施しますので、奮ってご参加ください。

第1回SSIシンポジウム「未来につなぐ命~SSIの理念と取組~」

<第1部> 15:00 ~ 18:00 (大阪大学会館講堂)

■挨拶 西尾 章治郞 大阪大学総長

■基調講演 堂目 卓生 大阪大学SSI長・大学院経済学研究科教授

「命を大切にし、一人一人が輝く社会を目指して -大阪大学のチャレンジ-」

■パネルディスカッション「 社会課題の解決を通じて見える未来社会」

稲場 圭信 大阪大学大学院人間科学研究科教授

大竹 文雄 大阪大学大学院経済学研究科教授

長 有紀枝 立教大学21世紀社会デザイン研究科・社会学部教授

開 梨香  株式会社カルティベイト代表取締役社長

モデレーター: 栗本 英世 大阪大学SSI副長・大学院人間科学研究科教授

<第2部> 18:30 ~ 20:30 (大阪大学会館アセンブリー・ホール)

■懇親会(会費 2千円)

<申込み方法>

下記URLより必要事項をご記入のうえ、お申込みください。

https://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/ssisympo1

※お申込み〆切:2019年3月13日(水) 定員になりましたら早期に〆切る場合があります。

皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

ページトップへ