美を競うおんなたちと身分制社会―18世紀のマドリードで―(大阪大学21世紀懐徳堂i-spot講座)

  • 要申込
  • place その他
  • 文化・芸術
美を競うおんなたちと身分制社会―18世紀のマドリードで―(大阪大学21世紀懐徳堂i-spot講座)

パリが流行の発信源となった18世紀、ブルボン朝下のスペインでもとりわけ女性たちの間でフランス起源のきらび やかなファッションが流行しました。この流行は美を競う女性たちの虚栄心を刺激し、貴婦人のみならずブルジョア にも拡大しました。身分制の秩序を守りたい政府はこの状況を憂慮し、女性たちを無益な競争から解放するという 名目のもと、社会的序列を可視化するドレスの装飾を考案しましたが、意見を求められた貴婦人団体からの返答は 意外なものでした。

カテゴリ 文化・芸術
日時 2019年3月26日(火) 19時00分から20時30分まで
会場 大阪市まちづくり情報発信施設「アイ・スポット」(淀屋橋odona 2階)
定員 30名(申込先着順)
主催 大阪大学21世紀懐徳堂、大阪市都市計画局
申し込み窓口 アイ・スポット

http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000018184.html
問い合わせ先 アイ・スポット

http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000018184.html

チラシは こちら から



講師:中本香(大阪大学大学院言語文化研究科 准教授)

会場: 大阪市まちづくり情報発信施設「アイ・スポット」

(大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋odona 2階)

受講料: 無料(要事前申込)

定員: 30名(申込先着順)


申込受付開始日: 2019年2月26日(火)

申込方法: ①講座名 ②受講者ご本人のお名前 ③年齢 ④電話番号を、

電話、メール、FAXのいずれかの方法にてお知らせください。

申込先・問合せ:大阪市まちづくり情報発信施設「アイ・スポット」

E-mai: i-spot@voice.ocn.ne.jp

TEL&FAX:06-4866-6803(電話受付は月~金11:00~21:00、土日・祝13:00~17:00)

【i-spot講座】

大阪市と大阪大学が共同で市民のみなさまに提供する公開講座です。それぞれの専門分野から、ともに「学び合う」を意識したテーマ設定と講座スタイルが特徴です。受講料は無料です。お気軽にご参加ください!

ページトップへ