第90回産研テクノサロン「活躍する女性研究者・起業家」
- 要申込
- その他

現在活躍されている女性研究者・起業家の方に、ご自身の体験に基づいた取り組みについて分かりやすくお話ししていただきます。しわ改善、次世代エレクトロニクス材料、外国語対応人材キャスティングと幅広い分野の話題となりますが、ダイバーシティ推進の一環として産研テクノサロンを開催いたします。
カテゴリ | その他 |
---|---|
日時 |
2019年2月8日(金)
13時00分から18時30分まで
|
会場 | 大阪大学 産業科学研究所 管理棟 講堂 |
主催 | 大阪大学産業科学研究所、男女協働推進センター、一般財団法人 大阪大学産業科学研究協会 |
問い合わせ先 |
大阪大学 産業科学研究所 産学連携室 https://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/air/techno_salon/2018FY.html#technosalon_h30_4 |
【プログラム】
13:00-13:10 開会挨拶
大阪大学 理事・副学長 工藤 眞由美
大阪大学 産業科学研究所 所長 菅沼 克昭
<講演>
13:10-13:50 化粧品会社が取り組む研究開発イノベーション
~史上初シワ改善医薬部外品開発の軌跡~
ポーラ化成工業株式会社 取締役執行役員
フロンティアリサーチセンター 所長 末延 則子
13:50-14:40 ナノ立体造形技術を用いた強相関金属酸化物ナノ電子相物性研究
大阪大学 産業科学研究所
JST-さきがけ研究員 (兼任) 助教 服部 梓
14:40-15:00 休 憩(20分)
15:00-15:50 グラフェンナノリボンの基板上合成
奈良先端科学技術大学院大学
先端科学技術研究科 物質創成科学研究科 教授 山田 容子
15:50-16:40「語学で世界をつなぐ」 世界1周を経て今目指すもの。
株式会社トライフル CEO 久野 華子
<親睦交流会>(参加費 3000円)
17:00-18:30 情報・意見交換会(会場:サロン・ド・サンケン)