皮膚バリアの成因から学ぶスキンケアのコツ(Handai-Asahi中之島塾)

  • place 中之島センター
  • 医療・健康
皮膚バリアの成因から学ぶスキンケアのコツ(Handai-Asahi中之島塾)

「Handai‐Asahi中之島塾」は、2004年、中之島での大阪大学中之島センター誕生を機に設けられた、朝日カルチャーセンターと大阪大学との共同講座です。大阪大学が取り組んでいる研究の成果をわかりやすく紹介します。文化、歴史、芸術、理工系、医療関係など大阪大学が有している様々な分野から講師を招き、時には旬の話題のテーマなども取り上げます。

カテゴリ 医療・健康
日時 2017年3月18日(土) 10時30分から12時00分まで
会場 大阪大学中之島センター
主催 大阪大学21世紀懐徳堂、朝日カルチャーセンター
申し込み窓口 朝日カルチャーセンター TEL.06-6222-5224
https://www.asahiculture.jp/nakanoshima/course/genrelist/genre?genre_id=20200000
問い合わせ先 大阪大学21世紀懐徳堂

日時:2017年3月18日(土)10:30〜12:00

会場:大阪大学中之島センター

受講料:1,620円

室田浩之(大阪大学大学院医学系研究科・准教授)

皮膚は体を守ることで健康の維持に貢献します。汗線や脂腺など、皮膚を作る様々な臓器がそれぞれの特徴を生かして巧妙なバリアを織り成しているのです。私たちは生活の中で気づかないうちに皮膚バリアの多大な恩恵を受けています。本講ではそんな皮膚バリアに関わる「影の立役者」たちにスポットをあて、普段語られることの少ないその役割と皮膚病との因果関係、そしてそれらを踏まえたスキンケアの方法について解説します。

申し込みは こちら(朝日カルチャーセンター) から

ページトップへ