国民国家システムの限界と地域ガヴァナンスの現状
- その他

1970年代以降の世界経済の構造的変化は、国境を越えた資本と労働力の移動を促し、旧来の国民経済概念を大きく変貌させた。今回の研究会では、「破綻国家」を巡る議論を批判し、国民国家が統治能力を喪失しつつある現状を各地の事例から確認することを試みたい。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
カテゴリ | その他 |
---|---|
日時 |
2010年2月20日(土) 13時00分から17時00分
|
会場 | 千里ライフサイエンスセンター 701会議室 http://www.senrilc.co.jp/access/access.html |
主催 | 大阪大学世界言語研究センター「民族紛争の背景に関する地政学的研究」プロジェクト |
問い合わせ先 |
民族紛争の背景に関する地政学的研究プロジェクト事務局 http://www.world-lang.osaka-u.ac.jp/user/liccosec/about/activities/flyer100220.pdf |