大阪大学交響楽団第94回定期演奏会のご案内
- 文化・芸術

大阪大学交響楽団、通称”阪大オケ”は大阪大学に所属するクラブですが、毎年二回行なう定期演奏会では、指揮者には各方面で活躍中のプロの先生をお招きして演奏会を行っています。今回はP.チャイコフスキーの「交響曲第4番へ短調」、G.ビゼーの「アルルの女」第2組曲、A.ボロディン 歌劇「イーゴリ公」序曲という構成になっています。全席自由で入場料は千円です。皆様のお越しをお待ちしています。
カテゴリ | 文化・芸術 |
---|---|
日時 |
2010年1月16日(土) 18時00分から20時00分
|
会場 | 京都コンサートホール |
主催 | 大阪大学交響楽団 |
問い合わせ先 |
大阪大学交響楽団 http://handaiphil.s198.xrea.com/ |
阪大オケの活動の中心として、年に二回行われる定期演奏会のご案内です。
- 大阪大学交響楽団第94回定期演奏会
指揮/黒岩英臣
ボロディン:歌劇「イーゴリ公」序曲
ビゼー:「アルルの女」第2組曲
チャイコフスキー:交響曲第4番ヘ短調op.36
- 2010年1月16日(土) 18時~(17時開場)
- 京都コン サートホール 大ホール
http://www.kyotoconcerthall.org/kyotoconcerthall/
- 入場料 千円 全席自由です。