ハンダイラジオ

「みのおエフエム」(81.6MHz)のラジオ番組「まちのラジオ」で毎月1回、大阪大学の活動が取り上げられてきましたが、今年度からは「ハンダイラジオ~21世紀懐徳堂の社学共創」というタイトルとなって大学に特化した番組に衣替えします。北摂エリア以外でも、同社HPから聴取できますし、同社からYouTubeにて動画付きでも配信されますので、ぜひお聴きください。第5日曜の同じ時間帯に設定し、今年度は5回の放送を予定しています。また今年度からは、スタジオを飛び出して阪大のキャンパスなどで公開録音します。

当日の公開録音のようすをyoutubeにてご覧ください。

『ハンダイラジオ 21世紀懐徳堂の社学共創』

【第2回】

第2回は7月30日(日)午後3~4時に放送されました。公開録音を箕面キャンパス3階ピロティで行いました。

(1)オープニング

https://www.youtube.com/watch?v=_diSdowwhkk&t=21s

 (2)公開講座について

https://www.youtube.com/watch?v=SJUGWweAUM8

 (3)「中之島」について

https://www.youtube.com/watch?v=MdEVJrFhCC4

 (4)「いしばしプロジェクト」について

https://www.youtube.com/watch?v=QHBAPSbg1ug

みのおFM1.pngみのおFM2.png

【第1回】

第1回は4月30日(日)午後3~4時に放送されました。公開録音を吹田キャンパスの医学系研究科保健学科棟前で行いました。

(1)オープニング

https://www.youtube.com/watch?v=3GnuMucqjOM&t=15s

 (2)ふたご研究について

https://www.youtube.com/watch?v=B_y6xI4hq4w

 (3)レジリエンス研究について

https://www.youtube.com/watch?v=TMtttQfCr1w

 (4)クラウドファンディングについて

https://www.youtube.com/watch?v=SRT5DvJjtiI

 (5)阪大ワニカフェについて

https://www.youtube.com/watch?v=yiwOk01nqyQ

 DSC_0615.JPGDSC_0607.JPG

 

ページトップへ